BEMAC presents クライミング ドリームカップ 2025 in 西条

ファーストビューのライン
ファーストビューのライン
ファーストビューのライン
BEMAC presents
クライミング
ドリームカップ
2025 in 西条
2025.11.8Sat-9Sun

、スポーツクライミングがいぞ!
3 種目(ボルダー・リード・スピード)の
いがここにある

Concept

~コンセプト~
愛媛県西条市でトップアスリートの競技を体感することで、子供たちに をあたえ、
この大会イベントを通じて地域が盛り上がり、地域貢献・活性化につなげます!

子どもたちが楽しめるアーバンスポーツブースもあるよ!参加料無料
指導者が優しく教えてくれるよ!
ボルダー壁を登ってみよう!
パルクールを体験してみよう!

Overview

~大会概要~

イベント名

BEMAC クライミング ドリームカップ 2025 in 西条

日程

2025年11月8日(土)、9日(日)

会場

石鎚クライミングパークSAIJO
「〒793-0072 愛媛県西条市氷見乙608」

大会概要

3種目 男女別に開催

競技種目

① ボルダー(20名)
② リード(20名)
③ スピード(20名)※男女各々
④ 男女混合スピードリレー(20チーム)※エキシビジョンマッチ

※ スピードについては、JMSCAの「公認大会」となります。

賞金

1位:30万円  2位:20万円  3位:10万円
※賞金はリード、ボルダー、スピードの3種目のみ。

主催

愛媛県山岳・スポーツクライミング連盟
株式会社WIN AGENT

共催

西条市 (申請中)
一般社団法人アスリートサポートジャパン

後援

愛媛県 (申請中)
公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会 (申請中)

競技主管

愛媛県山岳・スポーツクライミング連盟

参加資格

JMSCAに2025年度の選手登録(A選手登録及びB選手登録)をしている者

参加費

7,700円税込(1種目に付き)

イベント内容

子供体験ゾーン(ボルダリング、パルクール)

Location

~開催場所~

石鎚クライミングパークSAIJO

〒793-0072 愛媛県西条市氷見乙608

サイトの背景画像
開催場所の画像
駐車場は、第1駐車場(赤枠)、第2駐車場(青枠)、第3駐車場(黄枠)とあります。
第1駐車場は、大会役員と一部選手及び大会関係のみ駐車可能です。
選手及び一般の方は、第2駐車場と第3駐車場(野球場)を利用ください。
駐車場の画像

Disciplines

~競技内容~

Boulder

~ボルダー種目~

ボルダー種目とは、高さ4m程の壁を制限時間内で『いくつ登れるか』を競います。様々な傾斜の壁にホールドが配置されたコースを『課題』と呼んでいます。予選・準決勝は5課題を各5分間、決勝では4課題を各4分間のトライで挑みます。決勝では競技前にオブザベーションタイムと呼ばれる下見の時間が与えられ、選手たちが相談しながら登り方を考えます。
ゴールは、ホールドを両手でしっかり保持すれば完登となり、スタートからゴールの間にゾーンと呼ばれるボーナスポイントがひとつあり、それが保持できたかどうかでも、同じ完登数だった場合は、勝負の分かれ目となります。制限時間に自分の体力のことを考え、課題を攻略するのが見どころになります。

Lead

~リード種目~

リード種目とは、高さ15m以上のコースを6分の制限時間内に『どの地点まで登れるか』を競います。事前に6分のオブザベーションと呼ばれる下見が設けられ、双眼鏡を使って上部のホールドまで細かく観察し、40手ほどのホールドの手順を頭にインプットします。傾斜は高さを増すごとに強くなり、上部は持ちにくいホールドになっているので、体力が最後は勝負になります。一度でも落ちてしまえば、そこまでの記録となり、一発勝負の緊張感と持久力が試されます。

Speed

~スピード種目~
スピード種目は、高さ15m、95度に前傾した壁を2人で同時に登り、速さを競います。トーナメント勝ち抜き方式で競われ、相手より早く登り、途中で落ちても負け、フライングしても一発で失格、という緊迫した状況の中、たった数秒の勝負になります。2025年7月現在、世界記録は4.74秒となり、日本記録は、大政涼選手(ダイキアクシス)の4.87秒の記録をもっております。とにかく1発勝負の集中した種目です。

Mixed Speed Relay

~男女混合スピードリレー~
スピードリレーとは、2人1組(男女)のチーム戦で、2人が順番に登り、最初の選手がゴールパッドにタッチしたら、次の選手がスタートし、2人の合計タイムで競います。

Invited Athletes

~招待選手~
日本のトップ選手が参加します。

パリオリンピック銀メダリストの 安楽宙斗が参戦!
愛媛県出身のスピード種目 日本記録保持者の 大政涼 も出場します。
安楽選手

安楽 宙斗

2023年 ボルダーワールドカップ年間優勝
2023年 リードワールドカップ年間優勝
2024年 パリオリンピック競技大会ボルダー&リード2位
2025年 ボルダーワールドカップ年間優勝
大政選手

大政 涼

2023年 スピードワールドカップ呉江 3位
2024年 スピードW杯シャモニー 日本人初4秒台(4秒97) 4位
2025年 ワールドカップで日本人初 2位
2025年 ワールドランキング スピード 5位(8/12現在 日本選手初)

Guidelines

~開催概要~

参加資格

ボルダー・リード種目
参加資格について、以下のいずれかに該当する者になります。
①日本代表であること。
②BJC、LJCの20位以内であること。
③ユース日本代表であること。
④BYC、LYCの10位以内(U19のみ)であること。
なお、申込順の20名までとする。
スピード種目
8月31日時点でのタイムランキング上位20名。
辞退者が出た場合は定員に達するまで順次ロ-ルダウンを行う。
※各種目の出場資格保有者を9月初旬に発表いたします。

定員

各カテゴリー20名、合計40名

表彰

ボルダー・リード種目
各カテゴリー1~3位
スピード種目
各カテゴリー1~3位及び日本新記録

参加申込

大会特設ページからWeb申込

参加費

1 種目
7,700円(税込)
懇親会参加
2,200円(税込)

男女混合スピードリレー

エキシビジョンマッチのため、参加費は無料です。
1日目に出場したスピードの選手にくじ引きをして頂き、ペアを決定します。

支払方法

銀行振込

申込締切

2025年10月10日(金)

支払期限

2025年10月17日(金)

参加費

(1)
新型コロナウイルス、インフルエンザ等の感染予防対策として、開催当日に37.5℃以上の発熱のある方は、参加をご遠慮ください。
(2)
競技中の事故等につきましては、主催者で加入している傷害保険の範囲内で対応致しますが、自己責任による事故、ケガにつきましては、個々の責任で対応頂きますようお願い致します。尚、念のため傷害保険に未加入の方は、必ず各々でご加入ください。
(3)
参加人数によっては、スケジュールの変更もありますので、ご承知おきください。
(4)
本大会は、JMSCA公認大会として開催致しますので、予選・決勝トーナメントにおいて計測された記録は、公式記録となります。
(5)
本大会は公認大会のため、日本記録が更新された場合、ドーピング検査が義務付けられています。検査の交通費については、JMSCAが負担しますが、選手に一旦立替え頂き、後日精算となります。ユース記録はドーピング検査対象外です。
(6)
いかなる場合も、参加費の返還は行いませんので、ご了承ください。但し、参加記念品等は、個別に郵送させて頂く予定です。
(7)
大会前日の事前練習は、大会準備もあり不可と致します。

Schedule

~大会スケジュール~

1 日目

~ 2025.11.08 (Sat) ~
時間
リード男子
8:00 - 8:30
受付 リード種目(男)
8:40
アイソレーションクローズ
9:30 - 11:50
リード種目(男子予選)
12:30 - 13:30
リード種目(男子決勝)
時間
ボルダー女子
8:00 - 8:30
受付 ボルダー種目(女)
8:40
アイソレーションクローズ
9:30 - 11:50
ボルダー種目(女子予選)
12:30 - 13:30
ボルダー種目(女子決勝)
時間
スピード種目(男女)
12:00 - 13:00
受付 リード種目(男)
13:30 - 14:00
プラクティス(女子) 9:30 - 9:50
プラクティス(男子) 9:50 - 10:09
14:25 - 15:20
スピード種目(男女 予選)
アーティストショータイム
15:40 - 16:40
スピード種目(男女 決勝)

2 日目

~ 2025.11.09 (Sun) ~
時間
ボルダー男子
8:00 - 8:30
受付 リード種目(男)
8:40
アイソレーションクローズ
9:30 - 11:50
リード種目(男子予選)
12:30 - 13:30
リード種目(男子決勝)
時間
リード女子
8:00 - 8:30
受付 ボルダー種目(女)
8:40
アイソレーションクローズ
9:30 - 11:50
ボルダー種目(女子予選)
12:30 - 13:30
ボルダー種目(女子決勝)
時間
男女混合スピードリレー
12:00 - 13:00
受付 スピード種目(男女)
13:30 - 14:00
プラクティス
14:20 - 15:38
男女混合 1回戦
15:45 - 16:11
男女混合 2回戦
16:30 - 16:42
男女混合 3回戦
16:45 - 16:57
男女混合 決勝

Entry

~大会エントリー~
個人競技のボルダー、リード、スピード種目の参加料は 7,700円税込(1種目に付き)
男女混合スピードリレー: エキシビジョンマッチのため、参加費は無料です。
1日目に出場したスピードの選手にくじ引きをして頂き、ペアを決定します。

1日目の終了後の懇親会(Reception)には、選手の方は、2,200円(税込)で参加が可能です。
是非、お申込みください。

Travel Tour

~宿泊および交通について~

COMING SOON

Experience Zone

~体験エリア~

ボルダリング体験

ボルダリング体験の画像

安楽選手と登ろう!

11月8日(土) 15:00-15:40 (予定)

パルクール体験

パルクール体験の画像

パフォーマーのショータイム

11月8日(土)、9日(日)
11:30 – 11:50、14:00 – 14:20 (2回実施予定)

パフォーマーの紹介

COMING SOON

Reception

~懇親会~

エル ビステッカーロイト

〒793-0027 愛媛県西条市朔日市284番2

1日目の競技を終え、競技参加選手・協賛企業・大会関係者、そして一般の方と楽しく立食パーティーを開催します。選手と触れ合いながら、トップ選手のトークセッションをお楽しみください!
 愛媛県西条の食材を活かした、イタリア料理の伝統を堪能頂けます。 

一般の方(20歳以上) 申込料金

飲み放題 (アルコール付き)
7,000円(税込)

一般の方(20歳未満) 申込料金

飲み放題 (ノンアルコール)
5,000円(税込)

Dream Stay Plan

~宿泊ドリームプラン~

COMING SOON

Food Trucks

~キッチンカー~

風鮮

風鮮のロゴ
風鮮のキッチンカー
愛媛県産の天然真鯛、コシヒカリを使用した混ぜ込み式の鯛めしと、厚焼き玉子を販売しております。鯛めしは鯛の皮や血合を取り除いているので、食べやすく上品な味に仕上げております。厚焼き玉子は20㎝の銅板で現地で焼き上げます。是非、ご賞味下さい。

井上苺園

井上苺園のロゴ
井上苺園のキッチンカー
私たちは瀬戸内の小さな島にある小さないちご園です明るい光と波の音で大きくなるとくべつないちご。宝石のような味をお楽しみください。よろしくお願いします🙇

AKI's KITCHEN

AKI's KITCHENのロゴ
バインミーの画像
世界一周経験者の店主が作るベトナムのバインミーとオリジナルフォーを提供します。最近はテレビでもよく取り上げられてます!お楽しみに!

アヒルパン@CaféPilz

アヒルパンのロゴ
ベーグルの画像
地元西条市で自然栽培のお米でつくる自家製甘酒酵母ベーグル、パンを販売してます。変わり種ベーグルなどご準備してお待ちしてます!

珈琲遊撃隊

珈琲遊撃隊のロゴ
珈琲遊撃隊の画像
安全性に徹底した珈琲や紅茶ジュースなど原料を重視することで、誰がどのように作ったのか、またその作物はフェアトレードで輸入されたのか、主力商品である珈琲が赤道下のコーヒーベルトにおいて生産に従事する人々を搾取し価格競争という市場原理で苦しめていないか、農作物の中でも農薬使用が多い珈琲豆だから輸入の実態を仔細に見る、また信用のおける業者から仕入れを行うということを大事にしている。それを丁寧に焙煎し現場での飲み物として販売させていただく。松山と西条で2番目に美味しいといわれるために努力します。

カジュアルダイニングBon

カジュアルダイニング Bon のロゴ
bonの商品画像
ジューシー柔らかなハンバーグが売りのハンバーグ専門のキッチンカーです。店舗の味をそのまま再現してますので是非ご賞味ください。

バンザイミネジィカレー部

バンザイミネジィカレー部のロゴ
バンザイミネジィカレー部
バンザイミネジィカレー部のうどん
8種以上のスパイスを使用した手作りカレーは懐かしいのに新しい。甘いのにスパイシーなカレーです。当日はスープうどんやおやつ(ドーナツなど)も持って参ります。

山ちゃんパン

山ちゃんパンのロゴ
山ちゃんパン
新居浜市にある食材にこだわった手作りパン工房です。
パン生地にはオーガニックシュガー・天然塩を使い動物性油脂(バター)、卵を使わずこだわりのモチモチ食感の手作りパンを食べ頂ければと思います。

芋・米粉スイーツ himawari

芋・米粉スイーツ himawari のロゴ
nimawariのスイーツ
農薬不使用の米粉、平飼い卵、オーガニック素材などを使い、ふわふわしっとり米粉シフォンケーキを作っています。米粉スイーツとあう煎りたて挽きたて淹れたてのコーヒーと共に楽しんで頂きたいです。

糀屋ハチドリ

糀屋 ロゴ
糀屋
ノンアルコールの自家製甘酒に季節のフルーツを詰め込んだ甘酒ドリンク屋さん。焼きたてのみたらし団子や変わり種のお団子も人気です♪

ららジュース

ららジュースのロゴ
ららジュースのキッチンカー
自家製ジュース
スープ
1日目の競技を終え、競技参加選手・協賛企業・大会関係者、そして一般の方と楽しく立食パーティーを開催します。選手と触れ合いながら、トップ選手のトークセッションをお楽しみください!
 愛媛県西条の食材を活かした、イタリア料理の伝統を堪能頂けます。 

ふーみんのごちそう

ふーみんのごちそう
韓国料理を中心にお届けします。甘辛手作りだれが自慢のくせになるヤ、ンニョムチキンやチーズハットグがおすすめです。最高のパフォーマンスの為のお手伝いができますように~☺️

自家製ジェラートVita(ヴィータ)

自家製ジェラートVita(ヴィータ)
自家製ジェラートVita(ヴィータ)のロゴ
ジェラート
ジェラート日本大会イタリア大会に2度出場したジェラートマエストロが石鎚山の伏流水「うちぬき水」を使い創作するジェラートです。

YouTube

~配信~

COMING SOON

大会の模様をYouTubeにてLive配信する予定です。詳細が決まりましたらこちらに記載いたします。

Tournament commentator

~大会解説者~
大会解説者

池田雄大

1998 年 1 月 1 日生まれ。千葉県出身。高校の部活動でクライミングを始め、大学 2 年次にスピード種目に 専念。2018 年に日本人初の 6 秒台を記録し、2019 年 2 月の第 1 回スピードジャパンカップでは初代王者に 輝いた。
現在、クライミングの普及にも熱心に務めており、今回の「BEMAC Present クライミングドリームカップ in 西条」の YouTube 生配信や会場を盛り上げるべく、解説を行います。

Sponser

~スポンサー~

DIAMOND PARTNERS

PLATINUM PARTNERS

GOLD PARTNERS

SILVER PARTNERS

SUPPLIER PARTNERS

TRAVEL PARTNER

FOUNDING PARTNER

BEMAC presents
クライミング ドリームカップ 2025
in 西条
クライミングドリームカップ運営事務局
TEL 03-4446-4430

© 2025 BEMAC presents Climbing Dream Cup 2025 In Saijo